2020年になりましたね!
それとちょうど(?)明日でフリーランスになってから満一年が終了します〜。
なかなか正月もバタバタしていてだいぶ遅くなったけど、軽く振り返りとか目標とか残しておこうと思う。
2019年は「休養と安定」の年でした。
フリーランスは大変なイメージがあるかもしれないけど、
私の場合はフリーランスになってから、かなり楽になった。
正社員時代の自分も大好きだけど、とにかくいろいろなことがあって精神的に廃れてきてはいた。
このことはどこかで別に記事にしたいと思っているのでここではあまり書かないけど、
社会人10年目にして、そういうのが少しづつ回復してきて人間性を取り戻してきた!って感じ。
でもこれは私の努力というよりは、フリーランスとして初めて受注した仕事の現場環境の力が大きい。
とりあえずストレスが少ない。求められることも少なく余裕がある。
そのおかげで自分のしたいこと、つまりゲーム作りなんだけど。ゲーム作りにさける時間や心の余裕ができた。
このことが本当に大きい。やっぱ、当たり前のこと書くけど、
やりたいことやれていることが本当に元気で過ごせるし、安心します。
作っているゲームは今年でリリース仕切れなかったのはよくない(x _ x) けど、少なくとも2月末か3月頭にはリリースするよ。
今年はこんな感じで環境の力によって落ちるとこまで落ちた精神が徐々に回復してきましたね。
私がこの1年やってきたことは、
多少ある職場からのストレスについてどうやって精神を落ち着かせられるか、どうすればストレスを避けられるのか、
とにかく生活も気持ちも安定させる、それをただただ意識していました。
そんな1年でした。
あと副業としていろいろやってたけど、結果的に全て年内で辞めました。(ブログはやってるっちゃやってるけどカスなので)
勝算が無いことはやらない!お金もかかるし始めたらやめるまでが大変!っていうのが学べたので良し。
2020年は「自分をもっと大事に」
2019年も休んでたじゃん?って思うけど、自分が思っている以上にもっともっと、自分を優先させることがまだ足りないなと思うわけです。
もっぱら、フリーランスになってまで会社員っぽすぎるというか、人のことを気にしすぎてしまう性分で損だなーと思うことが今年でもしばしばありました。
何よりも自分のゲーム作りを一番にもっと考えないと!それが自分のエネルギーにもなる。
来年は、現在制作しているゲームをリリースすること。
それと次点で、自分でも自分をもっと元気にさせる行動をたくさんとりたい。例えばマラソンをしたり、カラオケ行ったりとかそういうこと。
今年も気張りすぎず振り回されず、確実に一つ一つのことがらをこなしていけるようにしたいです。
来年はゲーム作りに関することでやれたことを箇条書きできるぐらいになっていたいな。
あ、具体的な目標書いとくと、1年間のうち、3ヶ月毎に目標を決めて行動すること!が目標!!
なので3月末までの目標は、まずは制作中のゲームのリリースです。